冬の山一人旅 投稿者:布施院  投稿日: 2月 9日(月)08時25分31秒
すばらしい天気にめぐまれた土曜日に群馬県高崎にある取引先を車で訪問するため関越自動車道に入ったら東松山、花園あたりで交通集中による渋滞が15kmもあって1時間遅刻。みなさんスキーみたいです。どうも上り坂になるとふんづまる感じ。あっ、汚い表現ですね、これ。 商談を済ませたのが午後3時、まだ陽は高い。 ここまできたら、長野県茅野から入る八ヶ岳の中腹にあるわが山小屋の閉め忘れた水道の元栓を点検しに行かない手はないと、急遽予定変更して上信越道経由軽井沢方面に向かった。妙義山のあらあらしい山の姿をながめつつ松井田を過ぎるあたりからなにやら白いものが太陽の光を浴びながらきらきらと舞いはじめました。 そらは青空、おひさまかんかん、ゆ〜きやこんこん、きっらきら〜♪ かっわい〜 、楽しいドライブー (^O^)v おもわず口歌もでてきてご機嫌、だったんです。はじめは。 佐久についたときはきーらきらの粉雪がボタ雪に変わっていてかなりの降りよう。 それでも、今年見る初雪に心ははずむ、なんてのんきに考えていたのですが、それから徐々に蓼科山にむかって道はどんどん高くなる、雪はどんどん激しくなる、路面がどんどん白くなり、しまいには完全な雪道状態。 みれば、まわりななんとかスキー場みたいな看板ばかりで、行きかう車はほとんどがタイヤチェーンをつけてスノボなんかつんでる車ばかりになってしまった。 思えばこの中古車去年買ってからまだチェーンの用意もしていない。Window Washerは不凍液が入ってない。 山の雪道は九十九折で前後とも長蛇のスキー行きの車の列、引き返すタイミングを見つけられないままどんどんと雪と氷の世界にジーパン、スニーカーにノーマルタイヤで入り込んでしまいました。おもえば軽率、軽はずみ。 冬山を甘くみていました。 手に汗握るハンドルも峠を越してからはさらに地獄。 くだりではブレーキが利かない。 カーブを曲がったところに前の車の渋滞が目の前に迫ってくるけど、そのまま突っ込みそうになる恐ろしさ。 カーブごとに白い谷底が見える。ローギヤで下るカタツムリ走行20km。 すっかり、ほかの車にもえらく邪魔になってしまいました。 疲労困憊で山小屋につけばもはや日はとっぷりとくれ、小屋の中は冷凍庫なみの寒さ。 小屋のなかでは凍って破裂した缶ビールが床をすっかり汚している。 よりによってAsahi Super Dry 1リットル缶。 トイレも下水も凍っていて流れない。 水道管は破裂は免れたもののすでに破裂寸前でパッキンが緩みもれ始めていた。 その晩は近所の温泉で体をあたため、なんとか一夜を小屋で過ごす。 翌朝家の修理し、帰ろうとしたら雪で隠れていたU字溝へタイヤが落ちてしまい脱出不可能。 雪の冬山、行き交う人もなく、一人雪とたたかい、なんとか脱出、なんとか帰宅。疲れました。 
教訓: 冬山と火遊びは気をつけましょう。(布施院)

蒙粉襲来 投稿者:布施院  投稿日: 2月 5日(木)20時33分28秒
倉庫の出荷係の二人が昨日は同時に怪我と病気でダウンのため、肉離れの足を引きずりつつ孤軍奮闘するもむなしく、夕方の業者の集荷にも間に合わず、最後の荷物は自ら車を飛ばして運送業者に持ち込みなんとか出荷を終えました。帰宅後一日中手をつけられなかった海外とのコレポンをやって寝たのが3時。本日も会社は休めないので、寝不足の赤い目をこすりつつこれからいくところですが、その目がかゆいのは、やっぱり来たのね花粉ちゃん。何の対策も打つ前に、来ちゃったのね! また、あの不愉快な3−4ヶ月間一緒に暮らす花粉ちゃん、いらっしゃい! 人は嫌いと思う人からはやはり好意を持ってもらえないみたいで、口先だけの愛の言葉では向こうがこちらを愛してくれない。 花粉の場合もそうなのか、あるいはこちらが嫌いでも向こうを僕を愛して愛して愛しすぎている!
なんで、また、そんなに早く来るのよ! 寝不足と花粉で赤目とくしゃみと鼻水で詠める歌:

ついにくるものとはかねてききしかど、きのうけふとは思はざりしを(布施院)

蒙粉襲来、せめて吹き給え神風!とむなしく祈る鎌倉の浜、ならぬ柏の倉庫。

花粉症の季節 投稿者:布施院  投稿日: 1月31日(土)21時27分50秒
きますよ、きますよ〜! もうすぐ花粉症の季節が。 あのうっとうしい目のかゆみ、鼻づまり、のどの痛み、くしゃみ、セキ。 ちょうど、2004.4.4.も花粉症の絶頂期なんだろうか? 皆様もいまから薬を飲む、医者に行く、杉の葉っぱをお風呂に入れる、スギ花粉の飴をなめる、冷水摩擦をする、滝に打たれる、杉の葉っぱのタバコを吸う、杉の葉っぱを味噌汁にいれる、杉エキスいり焼酎のお湯割りを飲む、などしてその日のために鍛えましょう。 自己顕示欲、いやサービス精神旺盛な人は歌やかくし芸の練習もちゃんとしてね。 その後、2004.4.4の同期会の申込者が増えてませんが、そろそろ申し込みしてない人は投稿してくださいね。(布施院)

肉離れ−II 投稿者:布施院  投稿日: 1月30日(金)11時10分30秒
狂牛病につづく鳥インフルエンザの猛威、恐ろしいことです。 毎日のTV放送を見るのはどうしても食事時。 牛肉につづき鶏肉もあぶない。 欧州では豚コレラも根強い。 ユッケ、鳥わさ、生卵をあったかいご飯にかけて食べるとか、豚生肉のたたき、など夢物語になりそう。 いつしかうちも「肉離れ」。 とはいえ、魚貝類も100%安全とはいいにくい。 旧ソ連の原潜からもれる放射能はすでにハバロフスクの港から沖に流れ出しているらしいし、かつての水俣のシアンの垂れ流しの影響、ビキニマグロも話題になならないがおそらく現存していると思われる。 東海原子炉の冷却水が銚子や三陸沖まで影響していないとも限らない。 携帯用ガイガーカウンターをつくれば大もうけできそうだ。 空気汚染、水道水汚染、食品添加物災害、アトピー、シックハウス、通り魔、幼稚園児襲撃、自殺なんて、暗いことばかり頭に浮かぶのは自分が肉離れでつらい毎日だからか。 ところで今回の右足の肉離れは比較的低度だったようで、松葉杖はなくともなんとか歩行可能になりました、痛いけど。 しかし、食品の肉離れは深刻だ。 (布施院)

お見舞いありがとうございます。 投稿者:布施院  投稿日: 1月29日(木)11時13分43秒
皆様お見舞いありがとうございます。 実は右足のふくらはぎの肉離れはこれが2度目。前回は10年ほど前に息子と野球をやって、今回は娘とキャッチボールやって。ふと時間がたったことも考えました。 そう、たしかに検査とかいったほうがいいですよね。 でもお医者さん嫌いの僕はもう15年以上検査にいってないな。いかないとまずいぞ、と自分をしかる(軽く)。(布施院)

肉離れ 投稿者:まりちゃん  投稿日: 1月28日(水)15時57分17秒
布施院さま、女性からお見舞いメールがたくさん(?)届いて、管理人冥利に尽きますね。肉離れの痛みって尋常ではありませんよね。私も経験がありますが、痛くて泣いてしまうほど。で、経験からひとつおせっかいを。肉離れにはお灸が効くようです。とにかくきちんと治療をしておかないと、何年経ってもおなじところが神経痛のように痛みますので、治療に行って下さい。お大事に。

お見舞い 投稿者:ジャカランダ  投稿日: 1月28日(水)15時04分29秒
布施院様 事件続きで、ついてないですね。アキレス腱を切ったのではないですよね。大変ですね。早く直るようお祈りしてます。でも、天の神様・仏様?が少しやりすぎなあなたにスロー・ダウンしなさい、と言っているのでわ?この際人間ドックに入って健康診断はいかがですか?。余計なお世話ですみません。でも心配。どうかお大事に。

お見舞い深謝申し上げます。 投稿者:布施院  投稿日: 1月25日(日)21時10分34秒
さくらこさま〜! お見舞いありがとうございます。 ほんわかした絵文字で思わず気持ちがらく〜になりました。 いいですね、これ。 パソコン君は意外と順調に回復中ですが、私は桜の花が散るころまでノートルダムのセムシ男みたいな格好で一歩ごとにうめき声をあげながらのた打ち回ることになりそうです。 これでしばらくサボっていたデスクワークができそうですが、営業と倉庫のなかの仕事はしばらくお休みとなるので、すこし心配。 突然やってくる事故。 洞穴のなかで発見されてしまった気分だ。 人間の弱さ、はかなさを感じるひとときです。(布施院)

あらあら た〜いへん 投稿者:さくらこ  投稿日: 1月25日(日)17時26分18秒
布施院くんも パソコンも 早くなおりますように〜 (^。^)y-.。o○

やっぱりだめでした.... 投稿者:布施院  投稿日: 1月25日(日)13時27分24秒
治ったかとおもったら、一時的にしか回復せず。 結局WindowsXPの「システムの復元」でリカバリー。でも、せっかくInstallしたアプリケーションソフトもやり直しになり、今日は一日パソコンと付き合うことになってしまった。でも子供は外で遊びたい。 公園でボール遊びをしているうちに右足ふくらはぎに肉離れをおこしてしまい、びっこで帰宅。 肉離れは痛い。 なーんとなくついていない日もあるもんですね。 今日は静かにしていたほうがよさそうだ、といっても動けないのでやむなく。神様がたまには休めと言ってくださっているのだろうと考えることにします。(布施院)

Back Number 69